資金繰り

たまには、本業のお話し。

資金繰りが苦しい理由は、入っていくるお金より、出て行くお金が多いからです。

当たり前です。

入金には大きく分けて2つあります。

返す必要のないお金と、返す必要のあるお金。

返す必要のないお金は、主に売ったお金と、出資金です。

返す必要のあるお金は、主に銀行借入や社債です。

出て行くお金は、返す必要のない入金に対する支払いと、返さなければならないお金に対する支払いです。

資金繰りが苦しい人は、この分け方を考えていません。

借入の入金と売上の入金は通帳に入ってしまうと、色分けされていないので、資金管理していないと、何故預金残高が増えたか減ったか分からなくなります。

資金繰には、経常収支、投資収支、財務収支があります。

経常収支とは、通常の営業活動で儲けたお金です。売って、買って、儲かった、使って、残ったです。

投資収支は、店舗を作った、車買ったなど資産になるものです。会社からすると、比較的大きな投資です。

財務収支は、お金を借りた、返した。出資してもらったなどです。

キャッシュフロー計算書を月次で展開しているのとあまり変わりません。

この3つで分けて、資金繰りを見なければなりません。

資金繰りが苦しい会社は、大体、経常収支がマイナスで、財務収支がプラスが続いています。過大投資の場合も、借入金過多になってますので、同じ現象が起きています。

経常収支がマイナスとは、通常の営業活動で、儲かっていないことです。そのため、借入の入金で資金繰り悪化を回避します。

経常収支がマイナスの状況が続くと、銀行からの借入が困難になってきます。そうすると、社長が親族や知人からかき集めて、会社に充当し始めます。

更に、経常収支がマイナスの状況が続くと、支払い遅延や滞納がはじまります。

会社を継続させる絶対条件は、経常収支がプラスになるかどうかです。

その次に、経常収支がプラスになったが、そのプラスは何年で借金が返済できるか。

例えば、年間で儲けたお金が、1000万円で、借入金残が3億円とします。

返済年数は、30年です。

30年で返せますか?ということを考えます。

旅館や不動産賃貸などの箱モノは、まだよいでしょう?でも、箱モノも30年で見ると、エライ目にあいますよね。それが、今の旅館業です。

最低でも15年、できれば10年で返せるかどうかを検討し、返済がキチンと出来るかどうかを確認して下さい。

写真は資金繰りとは全く関係ないのですが、先日、飛行機に乗った時に撮った写真です。雲のじゅうたんが、一面に広がる光景を見ていると、自分なんてちっぽけだな〜と感じてしまいますね。

IMG_2967

メルマガでは、ここではなかなか書けないこと、気付きや経営に役立つことを書いています。登録も解除も簡単です。

購読希望の方はポチッとココ