経理と財務の違い

そもそも財務ってなんでしょう?
経理と財務の違って?経理とは、日々の入金管理から、伝票入力、試算表の作成、場合によっては請求書作成、売掛、買掛管理などを行うことです。
中小企業の場合、税理士に頼んでいる決算書作成、申告作業も経理業務です。

経理は、一番馴染みがありますかね。

財務とは、資金調達、予算管理、資産運用を行う業務です。
資金調達は、一般的に銀行との融資折衝、予算管理は、資金繰り予測、事業計画作成など、資産運用は投資です。
資産運用で分かりやすいのは、設備投資や店舗出店など会社が投資する際に投資シュミレーションをしたりします。よく言われるのはM&Aです。

財務は、経理で作成した試算表や決算書などから、未来の数字をシュミレーションし、社長へ助言したり、実行する役割です。

分かりやすく言うと、経理は過去の仕事。財務は未来の仕事。

どっちが重要だと思いますか?

普通の社長は未来の仕事だと言われると思います。

経理も専門知識は必要ですが、ルールに則って処理すれば良いので、ルーチンな仕事がメインです。

財務は、経理の知識は当然ですが、金融機関との折衝、計画書の作成、投資計画立案、社長への助言など経理知識に、銀行融資のノウハウ、コミュニケーションスキル、プレゼンスキルなど幅広い知識と経験が必要になります。
ルーチン仕事もありますが、会社の状況や経営環境によってやることが色々と出てきます。
そのため、ずっと勉強し続けないと務まらない仕事です。

中小企業の場合、財務業務は社長、若しくは経理の方がやられているのがほとんどだと思います。

そして、中小企業の場合、社長や経理担当者が財務の知識や経験を積んで業務をしているかというと、そうではない会社が多いのではないのでしょうか。

財務には正しい知識と経験が必要です。

財務って大きい会社しか必要ないか?と言われると、NOです。

小さい会社でも必要です。小さい会社こそ、財務の知識や経験がないとダメだと思っています。

主に私は、財務のアドバイスや財務担当者の育成をしてますが、正しい知識や経験がなく、過剰な資金調達、設備投資をして失敗し、会社が苦しくなる例を沢山見てきています。

また、投資に二の足を踏み、チャンスを逃している例も見てきました。

小さい会社は、体力がないため、一度失敗すると立ち直れず、そのまま衰退してしまいます。
 

よくあるケースで、売上をどんどん伸ばしているのに資金が苦しいのは、財務の知識がないまま突っ走っているからです。管理会計も大事ですが。

なので、小さい会社でも財務の正しい知識や経験は必要です。

中小企業の場合、財務の仕事は社長の思いやビジョンを理解し、その思いやビジョンは会社の資源であるヒト・モノ・カネを見て、現実的か、実行できるかを数値を元に予測し、社長へ助言し、実行することです。

社長の決断や実行していることが正しいのか、投資ならいくらまでなら会社は耐えられるのか、社長の描いた未来は数字上どうなるのか。

まさしく財務担当者は、社長の右腕であり、一番信頼できる相手でもあります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です